坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
2002年03月08日(金) |
2度目の硬膜外ブロック |
入院が少し長くなってくると、病院内での出来事が生活の全てになっている。看護婦さんとの事や、別の患者さんとの事が考える事の多くになってくる。 睡眠が満足にとれない事も辛い。毎日の事で、今朝も5時くらいだった。
今日は2度目の硬膜外ブロックを受ける日になった。 詳しい薬剤は聞いていない。しかし、前回とは違い別の薬を使うと言っていた。 ブロックの後の自覚症状に違いを感じた事がある。それは、麻酔の効き方です。 臀部から股間部分にかけて、麻痺する感じが強い。手で触っても麻痺している事が明らかに分かるのです。糖尿があるので、前回は使用しなかったという。 病棟の担当医は、糖尿の程度もこれくらいなら使用しても大丈夫とのことで試してくれる事になった。
病棟の担当医は、少しくらい危険でもやってみて効果が出ればその方が良いという考えのようだ。しかし、整形外科の部長の了解がいるように感じた。 こちらは、少し考えが違っていて脚が痛くても命まではなくさないのだから、副作用や危険な事はしない方が良い。私には、治療に望む違いがそのように感じられた。痛みの原因が特定出来ないから、出来る治療はどうしても対処療法になってしまうと説明を受けた。
|