坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次過去へ未来へ


2003年03月18日(火) 我流ストレスリスト(腹立ちノート)

ブロックへの期待を打ち切って、TMS治療プログラムのストレスリストに取り組み始めた。それは、やり方が分からないから我流で、兎に角、腹が立ったりイライラする度に書き留めた。なるべく感情のままに言葉で表現した。
それは、声に出しては言えないだろうと思いつつ書いた。
いくらでも出てくる。終わりがないくらいに出てきた。





↑エンピツ投票ボタン
My追加

圧痛点の刺激と血流については、鍼治療も同じと加茂先生が言っていた。受け取りが違っていなければ。
この日は、以前行っていた鍼灸院。残念ながらTMSとは無縁の様子ですけれど、某ラグビー部やそれ以外でも患者さんは多いと聞いていた。
治療が終わった直後は脚の痺れもとれて効果があるように感じる。それは、うつぶせになって小一時間寝ているから?わからない。

このあと続けて仕事をした事が良くなかった。途中で痛みが出てきて、少し後悔気味。。。。。


BeBe |MAIL

My追加