坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
2003年03月23日(日) |
気がかりな事を減らす |
ストレスリスト(腹立ちノート)に挑戦した物の、これは向き不向きがあるというので中止する事にした。 今日は朝から身体を動かす事にした。家中の片付けと掃除をする事にした。 子供の部屋が一番ゴミだらけで、生半可な状態じゃなかった。ゴミを部屋から取り除き、掃除機でゴミをなくしてぞうきんがけをした。窓ガラスもサッシも汚れがひどくて、ぞうきんはすぐに真っ黒になる。 床掃除も一度では済まない。廊下もした。 その間中、脚は痺れと痛みが繰り返す様に襲ってきた。今より悪くなるなら、それも仕方がない、そうなったらなった時に考える。脚がつりそうになった時は、そんな事を考えた。 ストレスも無意識の物が対象だから、書き出したり、考えて意識するようになったら、無意識じゃない。これは理屈に合わないな、なんて事も考えた。 明日は、多少の筋肉痛くらいは出るかも知れない。
長男と次男が使っていた部屋だったけれど、長男が家を出たので次男は一人で使える事を喜んでいた。掃除をしながら、長男の物を部屋からなくして行く事に複雑な気持ちを持っていた。「これで、いよいよホントにいなくなるのだ」そんな感情と思う。
|