坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次過去へ未来へ


2003年05月23日(金) 職場での苛立ち

寝る事の秘訣は、寝るための準備をしない事みたい。
パソコンを止めて、電気を消して、パジャマに着替えて、さあ今から寝るのですよ。などと、床につくとダメのようで何となく”どうしようか”と横になっていると、寝てしまう。(眠剤は飲んでいるけれど)
昨夜もそんな状況で、寝てしまっていた。朝から、痛みと脚に違和感があり歩く事が苦痛だった。
気が重いのは、職場での事。自己分析は仕事の取り組みに対して、自己の持ち味を出す事ができず、言われた事を消化する進め方に自分が拒絶している。
考えが違っていても、「意見を出す事も出来ず」「わかりましたとも言えない」自分に対して怒りを持っている。





↑エンピツ投票ボタン
My追加

取引先の人と話をする誘いが来ている。その人と会話をする事は、何も抵抗感は持っていない。避けたくなるのは、会話の内容が社内での意見の食い違いがあるために、取引先との会話で”その避けたい会話”に触れるからである。
これも、される事は出来ずに今日会って話をした。想像通り痛みが出てくる。
最初から「話をすると痛みが出てくる」と決めつけていた自分が会ったのだと思う。
「受け止める」・・・・自分がどう思う、どう考えるなどはそんな簡単には
           変える事とは出来ない。
           ”変える必要はなく”て「自分を受け止める」事だ
           と言う。
この事が出来そうで出来ない。


BeBe |MAIL

My追加