坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
昨夜の深夜に子供から電話があった。しかし、無言電話である。 何かを言いたくて電話をしてきたのか、電話をしたものの言えずに黙っていたのか、無言だからわからない。15分程度待っていたが、諦めて電話を切った。
離れたところで、一人で生きる道を選んだ子供。どんなことがあっても親子は変わらない。でも、子供は自分勝手にしたことだから、話はしづらいという。それも仕方がないと諦めていても、昨夜みたいな事があると気になって仕方がない。 他人が見てまともな姿で生きていって欲しいと思う。
不眠で辛い毎日と、脚がしびれる日が続いている。逃げ出したい気持ちが膨らんでくる。たかが痺れ、されど痺れというところ。終わりが見えないだけに、つらさが大きくなる。1ヶ月ほど前に、とある店の入り口で指を詰めてしまった。内出血が酷くて爪も含めて赤と紫ではれていた。 大丈夫と思いほっておいていた。爪の内出血の後はなくなったけれど、人差し指の第一関節の部分の痛みが未だに取れない。
TVで『白い巨塔』が始まった。山崎豊子の本はとても好きで、ほとんど読んでいる。そして、今でも売らずに本箱に入っている。本箱をのぞいて本を開いてみると、昭和49年発行とあった。何度も読み返した本の1冊に入っている。 今日は放送日なので、少し楽しみ。 でも、録画して寝ているかも知れない。
|