坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
今日も朝から幾度も、ギクリとする痛みを感じる時があり、その度に不安と戦っていた。歩いているとき、座るときや立ち上がるとき、姿勢に関わりなく右腰に痛みが走る。 何かの行動か或いは、何かの言葉が『呼び水』となり腰痛が再発した気がする。
脚の疼痛も休む暇無く自覚するので、これはこれで辛い。腰痛の痛みは瞬間的な激痛なので、違った怖さがある。痛みが襲うたびに、坐骨神経痛が出る前に苦しんだ頃の事が鮮明に蘇ってくる。
思い起こせば一昨年の今頃、大きな仕事に対して決断をすることになり、そのプレッシャーで症状が出たと思うときがある。そのことと同じで、発注額は桁が違うが一歩間違えたときの被害範囲は同じなんだ。だから迷いがあるし、さけて過ごせるなら避けたい。しかし、ごまかしても社内の混乱が見えてくるので回避策を出す必要がある。その相反する気持ちに踏ん切りがつかない。 今夜もギリギリまで、そのことを迷い続けて結局答えが出てこない。
仕事以外でも、何かが呼び水になって、左足の痺れだけではもの足らず腰痛という厳しい痛みを発症している。そうとしか思い当たることがない。 鍼に行ったけれど元来即効性は無いと言われているので、一度だけで結論を出すことはムリだとも考えてしまう。病院もそうだけれど、何かに頼っていなければ痛みとつきあうことができなくなっている。
|