坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
2004年01月13日(火) |
時間は無情に過ぎて行く |
朝から普段通りに仕事をしているつもり。なのに、片付けが出来たものもないのに、気がつけばお昼時間になっていた。多くの電話があったし、人からの話しかけもあった。自分が片づけている最中に、割り込みがあると一瞬苛立ちが浮き出てしまう。昼からも似たり寄ったりで、一段落がついたときは、すでに午後の六時過ぎになっていた。部下は定時過ぎには、退社していった。
仕事で用件をメールで伝えて、返信を待つ。その間に、別の仕事に取りかかる、そこで邪魔が入らないとうまく行く。ところが、必ずしもそうは行かない。 自分の意図する結果が、相手から引き出せないとき「どうしてや?」、苛立ちがでてしまう。一息ついたときや、苛立ちで油断をすると痛みに意識が行ってしまう。 姿勢で痛みが出てくるときは、意識がどうのこうのと言う余裕がない。
痛みへの意識と、別のことに集中出来るコツが、無意識に出来るようになれば、回復のきっかけになるような気がする。
|