坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
大型二輪の教習が始まった。バイクで転倒することは、ようやくなくなって卒業しのに・・・・。クラッチがあんなに重いとは、予想外だった。停止中、低速時の速度調整で、半クラッチ状態にする事が教習時間で、限界になってしまう。 2時間連続で教習を続けると、終わり頃は握力がなくなって、練習にならない状態だった。クラッチを切って速度を落とそうと、気持ちはあっても力が入らず、追突か転倒の繰り返し。 普通二輪では経験がなかった、こんなところで躓くとは・・・・・。
脚の痛みをなくしたい。これが事の発端なのに、かえって痛みが強くなるし、不眠も解消しない。自分のしている事は、間違っているのだろうか? 握力はなくなるし、筋肉痛もあり、その上に脚のいたみ。いつになれば、この悪循環の輪から、抜け出す事ができるのだろう・・・・。
|