坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
会社で「うつ」の講習会があった。 説明はほんの少しだけで、「神経科」の通院をしている私にはショックだった。当てはまると感じる事が多すぎた。 その中でも一番は、「不眠」に関する事だった。夜中の3時頃に目が覚めて、それから眠れないとか、昼間に眠気がくる。そのままだ。 ショックを受けたのは、その逆でとにかく眠気ばかりが続くのも、「うつ」の症状だと言う。 今の自分の症状そのまま。不眠が治ったと思っていたのに、「うつ状態」の身体症状が違うだけだった。素人判断はいけないと思うけれど、余りにも最近の状態に酷似している。
「自律神経」をどうすれば正常に出来るかが、『鍵』になっている。睡眠も脚の痺れも、原因は自律神経の狂いから。 バイクで少しストレスの発散になっていたんだ。4月くらいからの教習所、そして、バイクを手に入れてから運転中は、いろんな事を忘れる事ができた。 そのバイクも8月の事故以来、不調で整備工場に入ったまま、なかなか帰ってこない。少し間隔が開くと、運転中の「こわさ」が出てくる。
慣れて来て毎朝、峠を走っていて「もう少し行ける」と感じ始めた時、そんなときの事故だった。今、思い出すとマンホールでスリップしたのじゃなくて、目線が壁に行っていてカーブを曲がりきれずに、山の崖に激突したのかも・・・・。 まあ、どっちでも良い事だけれど・・・・・。
|