坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
2004年12月09日(木) |
物欲と人間関係の難しさ |
たぶん人並み以上に、私は物欲が強い。欲しいと思うと、どうしても欲しくなってしまう。どんなに頑張っても手が届かない事が多い。 ガマンと努力する人で、生き方が違って来るのだと思う。最近はバイクや車が欲しい。でも、どれをとっても高価なもの。 それ以上に、子供や家族の為に必要な事が、現実には多い。でも仕方がない事だろう。子供頃や若いときには、夢が叶うと頑張って来ても、歳と共に現実ばかりに目が行ってしまう。
まだ諦めるには、きっと早いのだろう。子供が巣立って行くから、こんな事を考えてしまうんだろうか?
「座骨神経痛」が治ったら、何がしたい。これを考えたときに、候補がいくつか逢ったけれど、選んだのは「バイクで遠出を」だった。 最初の免許取得は実現した。こんなに運転が難しいとは、ゆめゆめ思ってはいなかった。「曲がる事」がとても難しくて、思うようにならない。
今週のや済みにバイクの修理が済むので、まだまだ、運転を諦めたくない。
社内では「中間管理職」の辛さが、日々日々に難しくなって、場合には「けんか腰」にさえなってしまう。本当に辛い。
|