坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
中学3年生。まだまだ、将来を決めるには早すぎる。 それでも、バイク・車の整備の仕事がしたい。そういうので、専門学校に進路を決めた。親としては、交通事故の危険があるから、出来るなら違う道が嬉しいけれど、楽しみにしていると応援してやるしかない。今日は、バイクのショップに連れて行ってやった。バイクを見たり、部品や用品を楽しそうに見ていた。 2件、3件とバイクショップを見ていると、整備よりも乗って見たい気持ちが高くなっている様子だった。 そんな年頃だから、仕方が無いのかも知れない。
私は3週間ぶりに、2日間連続で、少しの時間だけれどバイクに乗って多少は、ストレスの発散になった気がする。緩いカーブでも80Km位で抜けると、少し爽快感がある。320Kmのフルスケールのメーターがついているバイクを見ると、一度は乗ってみたい誘惑が出てくる。
転倒事故以来、どうしても停止の時に、脚が先に出てしまう。低速走行時も、どうしても脚が出でしまって、安定感が乏しくなっている。4,5,6速も曖昧になっている。みんなわかっていても、身体が動かずにいてしまう。
くやしいもんだ!!
|