にゃんことごはん
ごはん



 朝のお見送り

毎朝、リュウが学校に行くとき、ニャンは玄関にやってくる。靴箱の上で壁にスリスリしながら、出かける前のリュウに背中をポンポンしてもらうのだ。まだ出かける時間じゃないのに玄関でゴソゴソしていると、あわててやってきたりすることもある。
そして、玄関のドアから通路のほうに首を伸ばして、リュウがエレベータに乗るのを、じっと見ている。なぜか、時々、ヒョイと手が出る。まるで、バイバイと手を振っているようでもある。
たまに、ぐっすり眠っていてニャンが玄関に出てこないことがある。今日がそうだった。「あれ、ニャンちゃんは?」と言いながら、どこか物足りなさそうに出かけていくリュウが、なんとも言えず、おかしい。

今日の夜は、近くのレストランのビアガーデンに行った。レストランの庭が、夏場だけビアガーデンになるのだ。料理もそこそこ凝っていて、おいしいものがある。
ここの庭には近所の野良猫がやってくるのだ。ビアガーデンの季節は、ここでお客さんのおこぼれに預かれると知っているようだ。
今日は、あみっちそっくりの白黒猫と、ポッポを小型にして四肢の先だけ白くしたような黒猫がいた。どちらも小さくて、まだ一歳になっていない感じだ。お客さんから、チーズや肉類をもらっておいしそうに食べていた。
毎年、このビアガーデンには来ているけれど、二年続けて同じ猫を見たことはないように思う。去年のあの猫は、どうしているのだろう、とふと思ったりする。

◆キュウリをおいしいと感じるようになると、夏だなと思う。これといった栄養はないけれど、利尿作用があり体を冷やすらしい。なるほど、夏の野菜だ。
* 朝−おにぎり二種、ベビーリーフと水煮鰯のサンド、タマネギ入りオムレツ、トマト、酢漬けきゅうり
* 夜(外食)−オードブル盛り合わせ、モツァレラチーズとトマトのサラダ、野菜とブルーチーズの盛り合わせ、たこ焼き風コロッケ、ラム肉のソテー、焼きお握り

2001年07月09日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME