にゃんことごはん
ごはん



 ミニオフ

この日記の親サイトにあたる『CAT'S EYES & CAT'S HANDS』のメンバーで、昼食を食べた。月光仮面さんが高知から仕事でこちらにいらしていたからだ。
みんな猫好きだから、まずは空腹を癒そうとお皿にかじりついていた最初の小一時間を過ぎると、自分の飼っている猫自慢が始まった……のだけど、それが、どう聞いても、「悪戯」自慢「ヘンテコ」自慢にしか聞こえないのが、おかしい。

多分、端で聞いていたりすると、「それのどこが可愛いわけ?」と思う人がたくさんいるんだろうな、と思いながら、私もしっかりウチの子自慢をしていた。
壁で爪とぎされようと、布団におしっこされようと、寝起きにゲロッパを踏みつけようと、トイレの砂掻きの勢い余ってウン○が廊下に転がっていようと、寝ている胸の上に乗られてうなされようと、やっぱり可愛いのだなあ。
それは、仕草が可愛いとか、甘えてくる様子が可愛いとか、そういうわかりやすい可愛さとプラスマイナスしてみて、結果としてプラスが多いから可愛い、というのとは、ちょっと違っている。こちらの思惑からは外れた行動をとって悩まされる、あるいはとんでもないことをしでかしてくれて手をかけさせられる分、深まっていくもののように思える。

◆湿気が多く、じっとしていても汗ばむような一日だった。夜には、また花火大会があり、例によってリュウとそぞろ歩きながら眺めていた。今日は、夕飯を軽めにすませて、焼きソバやソーセージを食べたりしながら、縁日気分での花火見物。平日に行われるせいもあり、人出は7月20日ほどでもなく規模も小さめだが、その分、気軽に楽しめるような気がする。

* 朝−ゴーヤチャンプル(にがうり、豚肉、トーフ、卵)、トマト、グリーンアスパラ、タマネギと揚げのワカメの味噌汁
* 昼(バイキングでミニオフ。お料理の種類も多く、おいしかった)
* 夜−サーモンのムニエル、鶏ササミとトマトとベビリーフのサラダ、エリンギの澄まし汁、オクラ納豆

2001年08月01日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME