にゃんことごはん
ごはん



 重石

朝晩の気温が低い。冬の布団には早いけれど、さすがに夏の布団一枚では寒いので、この前から毛布を重ねている。

最近、毎朝、ショーが足元で丸くなっている。私が寝るときは、居間で寝ているのだが、いつやってくるのか、よくわからない。多分、明け方気温が一番下がるころ、やってくるのではないかと思う。
今朝は、ちょうど足の上に乗っかられて、目がさめたときは足がしびれていた。起きぬけで、一体何事? どうして、重石が乗っているの? などと寝ぼけてしまった。やれやれ。

♪今日のきららちゃん♪
夕方、和室のほうでカタカタ音がするので覗いてみたら、ショーときららちゃんが、既に解体してボロボロになったネズミのおもちゃで遊んでいた。ショーは、新入りの面倒を見ることはなく、いつも遠巻きにしているのだが、遊び相手にはちょうどいいのかもしれない。

◆薬膳で、秋の食べ物は「白」なのだそうだ。色の白い野菜、大根、レンコンなど。豆腐は見た目が白いけれど、原料の大豆は「黄」で、これは一年中食べてもいいらしい。

* 朝−納豆、キムチ、キュウリと大根の糠漬け、ワカメの味噌汁
* 夜−シャケとキノコのチーズ焼き、小松菜と赤ピーマンのナムル、ゴボウと大根の梅酢和え、里芋とネギとニンジンの澄まし汁

2001年10月12日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME