にゃんことごはん
ごはん



 不可解……

我家の家庭内野良のあみっちは、私がパソに向かっているときと、和室の布団で寝ているときだけは、甘えてポンポンをせがむ。

うっかり無視しようものなら、「なぅ〜ん」とそれはそれは悲しそうに鳴いて、注意を引こうとする。布団に寝ているときは、頭突きをくらわして注意を促す。
そういえば、あみっちはポッポやニャンやショーにじゃれるときも、なぜか寝ている顔の前に割り込むようにどっかりと座る、という荒業をやる。
キラがそっと様子をうかがいながらお尻のほうから近づいて、お腹のあたりにもたれるのと対照的な強引さだ。
この辺が、あみっちの気の強さの現れなのだろう。

ところで、非常に不可解なのが、私が布団に寝ているときのあみっち。
私の顔に頭突きを食らわせてから、なぜか決まって後頭部のほうに回り込んで座る。
当然、ポンポンをするためには、そちらを向かないといけないので、私が顔を向けると、今度は反対側、つまりまた後頭部にわざわざ回り込む。
しかたないので、私は肩越しに背中のほうに手をやる格好でポンポンする。
肩の体操にはちょうどいいかもしれないが、置きぬけの半寝ぼけ状態で肩の体操はしたくない……。

◆喉が痛くて鼻がムズムズする。外は雨なのに暖房を入れているから、部屋の空気が乾燥しているのだろう。乾燥防止に洗濯機を回して洗濯物を干した。本末転倒? いや、一石二鳥だろう。
昼にリュウのリクエストでうどんを食べたのに、夕方テレビのラーメン番組を見ていたら、突然、ラーメンが食べたくなった単純な親子。結局、二食続けて麺だった。
 今日は節分なので、太巻きでも作ろうといっていたのになあ。豆まきは、マンションなので「鬼は外」ができず、つまらない。

* 朝−ソーセージ、焼きトマト、コーンスープ
* 昼−きつねうどん(豚肉、ネギ、さつま揚げ、春菊入り)
* 夜−ラーメン、ベビーリーフとジャコのサラダ、鶏手羽元の塩焼き

2002年02月03日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME