にゃんことごはん
ごはん



 雛祭り

不定期更新などと、ほざきながら、目一杯サボって……。

先月、修理に出した椅子が、綺麗になって戻って来た。
家具屋さん曰く、「珍しいデザインでしたので、ウチでも注目していまして」。
すみません……お手数、おかけしました、が、これで、またあとン十年、現役として働いてくれることだろう。

で、猫たち。椅子の周りをぐるぐる。匂いをかぎ、爪を立て、頭をこすりつけ、と忙しい。で、結局、一番人気は、なぜかリュウが座る位置にある椅子で……。
「これって、僕は、ほかの席でご飯を食べろってこと?」
いや、そうではないとは思う……けれど……。

◆今週のヒットは、すりおろしたレンコンに缶詰のホタテ(冷凍ホタテでも可、だと思う)のみじん切りを加えて練って団子にして揚げた、いわゆるさつま揚げ。
これは、この前、テレビ番組を見ていて「なるほど」と思い、試してみたのだけど、おろしたレンコンというのは、なかなか応用範囲の広い食材だと実感した。

今日は、雛祭りだったので、一応、手抜きお雛様メニュー。
蛤と麩の吸い物、青菜とシラスと鮭の混ぜ寿司+小海老のせ、豚肉のネギ巻き竜田揚げ。

2002年03月03日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME