にゃんことごはん
ごはん



 10年ぶりの冷夏

この前の日記を書いたあと、また肌寒い日々がやってきた。終戦記念日の金曜日など、10月並みの気温だったそうだ。

お天気が悪いと猫たちも大人しい。なんだか、寝てばかりいる。驚いたことに、居間のソファに座って新聞を読んでいた私の膝に、何を血迷ったか、あみっちが乗った。居間では、絶対に近づいて来ないはずの、あみっちが……。どこか具合でも悪いのかと心配してしまったが、いたって元気。謎だ。

未だにあみっちに触ることのできない(触らせてもらえない)リュウに話すと、いじけそうなので内緒にしているが、さて、二度目はあるのだろうか。

◆天候不順のせいか、風邪をひいてしまった。風邪をひきそうだな、というときに映画を観にに行って予想どおり風邪をひき、さらに治りかけのときにも映画を観にいって見事にぶり返した(どちらも、リュウと前々から約束していたので、ちょっと無理をした。ちなみに、観たのは「T3」と「HERO」だ。面白かったので映画に恨みはない)。
風邪ひきのときに何がつらいと言って、食欲もなく鼻が詰まって味もわからないのに、食事の支度をしなくてはならないことだ。ちょうど、ラタトゥユを大量につくったあとだったので、そのままサラダにしたり、蒸し鶏をあえたり、パスタに載せたりと、重宝した。

* 朝−キュウリwithツナのディップ、グリーンアスパラとソーセージ炒め、昆布と桜海老の煮物、もやしとナガネギと卵の中華風スープ、
* 昼−うどん(肉団子=豚肉&ニラ、小松菜、ナガネギ)、蒸し鶏と長いもの梅和え
* 夜−牛肉サラダ(レタス、サラダ菜、ブロッコリー、赤ピーマン、チャービル)、もずく酢、アサリの酒蒸し(小ネギ)、ひじきとインゲンの和え物、ズッキーニとトマトのスープ
* 間食等−アロエヨーグルト1個、桃1個、フルーツ白玉、牛乳600ml

2003年08月18日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME