にゃんことごはん
ごはん



 中国のお正月、春節のパレードを見にきた人々にもまれながら猫を思う

日本の元旦の静けさとは正反対に、爆竹は鳴る、パレードでお祝いの竜が練り歩く。賑やかで華やかなお正月風景を見に、平日だと言うのに大勢のひとが中華街に集まっていた。

中華街にはけっこう猫がいるという話は前にも書いたことがある。気をつけて見ていると、茶トラやミケ系が多いような気がする。
この前、夜の6時過ぎぐらいに通りかかったら、ガラス張りの扉の前で、しきりに扉に身体を擦りつけている茶トラがいる、と思ったら、中から店のひとが出てきて、ご飯をあげていた。こっそり覗いてみたら、チャーシューのキレッ端が沢山のっかったご飯だった。中国風猫まんま?
味も濃いだろうし栄養も偏っているし、猫にはよくないんだろうなぁ。でも、おいしそうだなぁ。私が猫缶をプレゼントするから、交換しないかい? などと思ったのは、内緒だ。

完全室内飼いの私だが(そして、猫を飼いたいというひとがいたら、迷わず「完全室内飼いにしなよ」と言うだろう)、門柱の上で昼寝をしていたり、ひょいと路地を横切っていく猫を見かけたときの、ほこほこと和んでいく気持ちというのは、曰く言い難いものがある。
それは、私が子どものころの、隣近所との煩わしくもある濃密な付き合いが残っていた時代の空気を思い出させるから、かもしれない。

昔に比べると、中華街に住んでいるひとは確実に減っているのだが、それでも横道に入ると、住まい兼用のお店もまだまだ多い。
そして周辺には、どんどん高層マンションが建っている。

この街の猫たちの行く末も、少しずつ変わっていくのだろう。

ところで、知っている方も多いと思うが、ニャンというのは中国語(北京語か上海語か広東語かしらないが)で娘のことだ。「娘」と書いて「ニャン」と読む。我家のニャンはオスだが、中国語では「お嬢ちゃん!」と呼びかけているようなものだ。
ま、よく♀に間違えられるほどの美形だから、それもいいか。

◆春節なのをうっかり忘れて中華街を通ろうとして、あまりの混雑に回れ右をした。そうすると普段は行かない駅の反対側に出る。ついでだから、そちら側にあるスーパーで買い物をした。
 惣菜コーナーで、おいしそうなフランクフルトが目に止まり(昼を食べ損ねていたので、余計においしそうに見えた)、ガーリック味とハーブ味を2本ずつ購入。帰宅したら、リュウがオヤツにペロっと2本を食べ、ついでに草もちと栗ようかんとバナナを食べた。私は、1本食べたら満腹で、晩ご飯は入りそうもない。なのに、リュウは普通に晩ご飯を食べると言う。
 自分が腹いっぱいだと、どうもいまひとつ調理に意欲がわかない。困ったものだ。

1.4(金)の続き
* 夕−ベーコンとホワイトソースのパスタ(玉葱、牛乳、チーズ、生クリーム)
* 夜−ひよこ豆のチリコンカン風(豚ひき肉、玉葱、トマトピューレ)、メロの頬肉のバターソテーwithほうれん草
* 他−牛乳400ml、ブラッドオレンジジュース400ml

2.5(土)雑穀米 ※クラブチーム練
* 朝−いくらごはん、牛ハチノスと野菜炒め(ターツァイ、玉葱、にんじん、白菜)、しじみの味噌汁
* 昼−ドリア(ベーコン、玉葱、チーズ、牛乳、生クリーム)、牛筋のトマト煮込み(アスパラ、セロリ、玉葱、にんじん、じゃがいも)
* 夜−まぐろのカマ塩焼き、キュウリのピリから炒め、ラム肉と野菜炒め(キャベツ、赤ピーマン、にんじん、玉葱)、大根とちくわぶと蕪の葉の澄まし汁
* 他−牛乳400ml、ポテトチップス、ブラッドオレンジジュース400ml、

2.6(日)雑穀米 ※クラブチーム練
* 朝−ラーメン(ローストポーク、ほうれん草、葱)
* 昼−チーズトースト(玉葱、ほうれん草、赤ピーマン、トマトソース)、ホットドッグのチーズチリソース(ひよこまめのチリコンカン風)、コーンスープ
* 夕−パスタ(トマト、バジル、チーズ)
* 夜−メロのフライ、むき海老と野菜炒め(キャベツ、チンゲンサイ、にんじん、ベーコン、しめじ)、春雨サラダ(きゅうり、キクラゲ、干し海老、にんじん、ロースとポーク)、スープ(玉葱、セロリ、ズッキーニ、にんじん、れんこん)
* 他−牛乳200ml、ブラッドオレンジジュース200ml、蒸しパン

2.7(月)玄米
* 朝−カツオのハラモ、ほうれん草胡麻和え、ズッキーニとニンジンのバター焼き、シジミの味噌汁
* 弁当−サンドイッチ;ドッグパン=厚切りベーコンとサニーレタス(マヨ、トマトソース)、白パン=海老&クリームチーズとルッコラ(マヨマスタード)、白パン=ピーナッツバター&ラズベリージャム、ポテトとベーコンのグラタン、春雨サラダ、プチトマト
* 夜−ハンバーグwithトマトソース、牛ハチノスと海老と野菜炒め(キャベツ、玉葱、赤ピメント、小松菜)、豆苗のお浸し、メカブ納豆、レタスとベーコンと牛乳のスープ
* 他−ポテトチップス、牛乳200ml

2.8(火)玄米
* 朝−チャーハン(玉葱、卵、ベーコン、干し海老、小松菜)、クリームスープ(昨日の残り)
* 弁当−サンドイッチ;ドッグパン=ソーセージとレタス(マヨ、トマトソース)、白パン=ミニハンバーグとルッコラ(マヨマスタード)、白パン=ピーナッツバター&ラズベリージャム、じゃがいもと海老のマヨチーズ焼き、ほうれん草入り卵焼き、プチトマト
* 夕−煮込みうどん(ちくわぶ、豆苗)
* 夜−ラム肉炒め(キャベツ、にんじん、玉葱)、湯豆腐(豆腐、白菜、マイタケ、葱)
* 他−牛乳600ml

2.9(水)雑穀米 ※部活朝練、放課後練
* 朝−ラム肉と春雨のあんかけ丼(豆苗、玉葱、赤ピーマン、きくらげ)、ワンタンスープ(レンコン、大根、小ネギ)
* 弁当−サンドイッチ;ドッグパン=ソーセージとレタス(マヨ、トマトソース)、ドッグパン=海老とクリームチーズとレタス(マヨマスタード)、白パン=ピーナッツバター&ラズベリージャム、じゃがいもとチーズのローストポーク巻き、干し海老と小松菜入り卵焼き、プチトマト
* 夜(未定)
* 他−フランクフルト2本、草もち、栗ようかん、バナナ



2005年02月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME