だらだらだいありぃ




台形の面積を求める公式

かわいそ〜やんなぁ。
その2年間?だけ習わなかったコたち。
こないだでこの事について
一般人がinterviewされてたけど
『実際大人になってもこんなの使わないよね』
とか言っててん。
聞き苦しいこと極まりない。

あたしらは
新しいことを学んでそれに興味もって
将来その道に進んだりするやん〜?
どうせ使わないからやらなくていいとか
最初から将来の可能性否定してるよあんた!って
感じやね。
まぁそれぞれの考え方やねんけど。

どっちにしろ
台形面積の公式なんて基本事項やと思うねんけど
なんで発展事項になるん?
ゆとり教育とかほんまにチャンチャラおかしいやん!
ゆとりありすぎやん。
その分高校なってやることありすぎて
また教育課程が削られて
塾行かな大学行かれへん。
なんかキレてきた。笑

まぁ頭やわらかかったら
小学校のうちは
公式なんか覚えんでいーやん。
3つの三角形に分けて求めとけばいーやん。▲▼▲
やりすぎると
いつまでたっても公式覚えない癖がついて
あたしみたいに数学苦手になるけど・・・



previous next