![]() |
高等科2回目 - 2004年10月23日(土) 今日は結婚記念日でした。 とはいえ もちろん市ヶ谷は休めません。 前日 相当苦労した、 つまらない部分で 完璧主義なので よくあることなんだけど それでもパーフェクトな 満足な出来ではないので 気分晴れやかという感じでは なかった。 どの科にも共通事項の 手芸協会が大幅にカリキュラムを かえることになったので その説明を長々うけた。 そのあとようやくクリスマスリースの 説明に。 針持ちの段階から教えてくれので とても助かるし先生もおやさしく感じます。 そして今回からのカリキュラムで もう採点はなくなった、 いいんだろうか? とにかくプレッシャーは なくなったけれど その反面 最近こういう試練に たちむかうことなんてほとんどない生活だから 少しのムチは受けるべきなのかもしれない という気持ちもある。 ただ今回はじめての採点にての 評価はとてもよかった。 そっか そんなに厳しくないんだ やっぱりね という感想かな。 その後 前から行きたいね なんていってた品川におでかけ。 ドイツのロマンチック街道そのままのような クリスマスのお店 原美術館などをみて 品川ディーン&デルーカも行けての帰宅。 そのあと外食までしたので 本当あわただしい1日だったけれど 充実でした。 ...
|
![]() |
![]() |