Happinessの日記...Happiness

 

 

講師科 2回目 - 2005年11月12日(土)

朝は少し雨が降っていましたが
家を出るときにはいいお天気、
朝 病院にも行ったんですよ、ああ忙しい、
でも午後のクラスになったのは
不幸中の幸いなのかも、両立できるもの。

電車混んでて 渋谷まで座れずでした、
荷物重いのに・・・
さてさて
今日の提出は3点、
高等科のラスト2点の
回転ゴマに ブレイジングスター
そして講師科のニューヨークビューティーの
クッション。
パターンの縫い目を間違えてしまいました、
やり直せる範囲で よかった!

説明は大先生のオリジナルの非常に
変なクリスマスタペストリーです、
今までのクリスマスの作品のなかで
いちばん嫌いかも、
でも仕方ないですね、課題だから。
布を持参してきていなかったので
手持ち無沙汰になって
しまっていました。
そして今日は最後に終了証書を
申請する日でもありました、
課題が終わり申請のうれしさはどこにもなーい、
なんなんだこの達成感のなさは、
なのになのに8000円もするんですけど。

ほんとうにのんびりしている日々であれば
絶対に出かけていた横浜キルトウィーク、今回は
見合わせです、実に忙しいんだもの、
精神的に とことんキルトに熱中できないそんな日々が
続いているのです。

そしてこのあと
池袋にしごかれに行ってきました。
今日はそれでも体調が良かったです。
授業の前にロフトにいったけれど
いい布全然なしです、やっぱりユザワヤに行かなければ。
そして
代替授業はすでに水曜クラスでは
終わっているのでだめそう・・・また調整しなおしみたいです。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail