![]() |
講師科 6回目 - 2006年01月14日(土) 平成18年度はじめての教室は 雨、土曜の雨ってかなりめずらしくない? そして年明けはじめてだしかなり久しぶりな感じ。 提出作品は アップルツリーだったんだけど 完全に完成したのは結局昨日。 やっぱりタペストリーは時間かかります。 そして今日は大先生からの アドバイス日ということで(なんでこんなんに こんなに時間をさきしかも待たされ続けるわけ?) ひたすら勝手に 自分たちの時間をすごしていました、 なんとなくこうなることもわかって いたので ヨーヨーキルト持ってきておいて よかったです。 そしてようやく 先生からアドバイス受け時間、 結局私は ボーダーもホワイトを取りいれます、 そしてまわりには ひし形でスクラップっぽくしましょうということに そしてパイピングはダブルでホワイト、ここはホワイトと 言い切られてしまいます。 まあでもなんか好みだからいいかな、 一方クラスメイトはどうも持ってきた布が先生の好みと 違ったみたいで全否定で選びなおさなければならなくなりそう。 次回はモラなんだそう、 ずっと先だと思っていたのに カリキュラムの変更で次回だとか。 そしてそのあと さっそく2メートルのキルト綿 3メートルのオリジナルクロスを購入して 4032円またまた出費、 そして来週のキルトウィークに行く約束をして 帰宅です、 雨さらに強くなり そのうえ寒さも増してしまっていました。 明日は試験、なのに〜。 ...
|
![]() |
![]() |