絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


プール         2001年07月21日(土)

----------

個展に来てくれたお礼を兼ねて、仲人のセンセのところに遊びに行く。
お中元(田舎からもらった野菜)持って。
生協の美味しい卵、個展中はほとんど料理しなくて食べきれないのに
もう次の注文が来ちゃったよ。
途方にくれたので新しく来た卵も20個ほど差し上げたら、喜んでくれてありがたい。

午後はセンセの近くに幼児用プールがあることを発見!
タダ。水深は膝下程度。チビは水が嫌いなので最初大騒ぎしたが、
管理人のおじさん(おじいさん?)になだめすかされてようやくプールに入った。
「またおいで」と言われてニコニコ。
こういう施設が近所にもあると楽しいなぁ。

うちの近所には公園もない。昔公園があったときは、ひぃばぁちゃんも散歩に行けたのに。そこは大型店舗になっちゃったし、その近くに新しくできた公園は、
木がほとんどなくて、地面に砂が敷き詰められたただの灼熱広場。

誰のための広場なんだろう?
確かに木があると管理は大変だと思うけれど。

最近、保育園に行く途中の立派な木も何本も切られてしまった。
子供たちが通るたびに「鳥さんたちのおうちがなくなった」と言っている。

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY