絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


10号エスキース         2002年11月07日(木)

----------

フーセンポピーエスキース03フーセンポピーエスキース04

10号。ドライフラワー。
あの細かい花、フーセンポピー。
最初は画面全部埋め尽くそうかと思ったけれど、気が狂うだけなんでやめる。

エスキースをとる。
エスキース帳に実物大。だんだん10号が大きく見えなくなる。

テンペラの黄-橙系で下塗りを。
今回はその上に油彩層を一枚作る。
水彩ははじくけれど、テンペラは乗るから、これで下絵を描こう。
絵の具の状態はいい。
テンペラ・テールベルトの線が消えずに、上から油彩で色が乗せられる。

----------

午前の教室の生徒が増えて、8人になった。
あれぇ、定員は6人と契約書にあったような……。
ま、いっか。狭いけれど一応入れるし。

テンペラ初心者の人の横で抽象画希望者への手引きを。その隣で初めて自分でモチーフを組む方法のアドバイスを2セット、模写組もいれば、新入生も。

でも、だんだん混乱してきた。
生徒さんが何を聞こうとしているのか察してあげられない。質問点が分からないのに、安心させようと安直な解決を勝手に提案している。
みんなで混乱。これはまずい。(^^;

うーん。これはまずい。
今月中旬の児童画一日講習の参加希望者が17人になったそうで。
大人8人でもこの調子なのに、17人の子供を引っ張っていけるのか。

----------

ま、慣れかね。
ちょっと鍛えられてくるわ。

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY