4月前半まとめ 2003年04月19日(土)
----------
もうまとめて4月前半の記録。
4/7(月)
NiCAF展へ。NiCAFは実は初めて。
コンテンポラリーアート即売会と思っていたが、予想よりもずっと面白かった。気に入ったのは韓国のアーティスト。現代アート、韓国は面白いとなんとなく耳情報は入ってきたが、まとめてちゃんと見たのは初めてかも。
全体的に絵が軽くて、「即売会 →どこかに飾る」にはこれくらいがいいんだろうなぁ。ちなみに絵が軽いというのはテーマや色ではないよ。
密度かな。
最近思うんだけれどさ、プロとして作品を売っていきたければ、密度は最短距離でたどり着かなければ商業ルートには乗らないな、と。
逆に密度があがりすぎるとうっとうしい気も。
まだまだ抜きどころがわからないんだけれど。
もっとたくさん描けば安定するような気がする。
----------------------------------------
4/12(土)
ヘンリームーア展。佐倉の川村美術館。
ヘンリームーアはすごく好きで。
彫刻も好きだけれど、素描が。
でも画集でしかみたことなくて。
今回たくさんあって、なかなか思うところがあった。
そのことは後述。
----------------------------------------
by HPY
Diary INDEX
|
BACK
|
NEXT
|
制作日誌をメールで読む |
HOME GALLERY