![]() |
radio - 2002年11月03日(日) 車の運転をしてる時、 なぜか「1008(いちまるまるはち)ABCラジオ」が流れてることが多い。 (多分父が夜にナイター中継を聞いて、そのままにしてたから) で、土日の午後は昔の曲を流したりしてるのね。 今日聴いてて印象に残ったのが、 ジュディ・オングの「魅せられて」 ものまね番組とかでよく聴くから覚えてた。 なんていうかなぁ。 なんか歌詞がわかりやすい。 それと、耳にも残りやすい。 って思うんだけど。 私だけかなぁ。 共感する、っていう意味では無いけどね。 そんな感じで、ちょっと昔の曲に注目。 山口百恵の「青い果実」とか良くない?(笑) っていうか、山口百恵は14歳でこれを歌ってたんだよねぇ・・・ うーん。 でも、こういう歌はけっこう好き。 歌はね。 歌の中の女性像みたいなものは、 好きでもあるし嫌いでもある。 なんかわかりにくいけど(^-^; あ。羨ましさってのもちょっとあるかな。 ちょっと話はそれるけど、 好きな歌、ってのはその時の自分の状況によっても色々変わる。 恋してる時はaikoなんか良いね。 想ってる時の醍醐味とか、切なさとか。 今好きな歌って何だろうなぁ・・・ ちょっと前はね、佐藤竹善の「amanogawa」が好きだった。 カバー曲だけどね。 最近は・・・ 曲チェックしてないからわかんないや(^-^; あー。 またオールでカラオケ行きたいよ〜 マニアックな曲でもOKなメンバーで・・・(笑) -
|
![]() |
![]() |