日常些細事
DiaryINDEXpastwill


2004年05月17日(月) 歌会に行く

 短歌人会の岡山歌会へ行く。場所は岡山駅近くの喫茶店。
 記憶が正しければ2年ぶりの出席である。歌会は毎月行なわれているのだから24回はすっぽかしたことになる。随分と不義理をしたものだ。
 午前10時からの会は岩本、楠藤、小林、宮本、磊の各氏が出席し、私は1時間遅れ、さらに30分遅れて青輝氏がやって来た。青輝さんは近所で開かれていた骨董の展示会を抜け出して、宮本さんはわざわざ瀬戸内海を渡って香川県からの参加。その熱心さには感心してしまう。
 詠草の中で印象に残った作品をいくつか。

 鈴木三重吉の耳翼まことに大なれど娘のほうがさらに立派なり  楠藤さち子

 ポリ袋に風が隠れて四車線道路を難なく渡ってしまえり  岩本喜代子

 朝靄の森の奥にてかすかなる野鳥の声を聞きしとおもふ  青輝翼

 歌会の後、皆で昼食。他結社の話や歌人の噂など、いろいろと聞く。
 なかなか興味深い話を伺いました。


高橋もんだる院 |HomePage

My追加