爆走一歩手前日記
もくじ前の日次の日


2001年11月24日(土) 良くも悪くもあった日。差し引きゼロよりプラス寄り。

今日は朝からお寝坊で、必要最低限の物だけポケットにつっこみ家を出た。
その時はまだ電話を忘れたことを「ははん、やっちまったよ」くらいにしか思ってなかったが…。
髪の毛を振り乱し、待ち合わせの場所に到着。早速カラオケへGO!
と、思ったらまだ店が開いてなかった。12:00からだって。今10:30よ?。
公園で時間を潰す。お天気が良いので暑い。でも、気持ちは良かった。
あきてきた頃にようやくカラオケに。
いつものように盛り上がっていました。やっぱカラオケはたのしいな、っと。
が、途中で店員さんが乗りこんできて、昼飯を取り上げられた。持ちこみ禁止とのこと。
はらへり〜・・・。興ざめ〜・・・。
でも、負けずに歌う。お金払ったんだから。
4時間ほど歌ってお開き。
ところが、帰ろうと思って家に電話を入れると「映画見に行った〜!?」
向こうは待ち合わせるつもりでこっちに電話を掛けたが、如何せんこっちは電話を忘れているものだから、当然連絡はつかない。そこで家を仲介役にして「電話を掛けてこい」というのだが、実は今にも電車が発車しそうだった。
「どうせ近所でみてるんだ、エボリューションあたりか」そう思って、地元駅からは歩いて帰ると返事して、適当に電話を切る。
しかし予想は外れていた。彼らが見るのはエボリューションではなく、陰陽師だったのだ。
すっげー見たかった・・・。
だって近所の映画館はもう陰陽師は終わってたから、まさか明石まで見に行ってるとは思わなかったんだもん。
電話を忘れた自分に悔しがりながら、5:00過ぎてからお昼を食べた。晩ご飯はお腹が空いてなかったので食べなかった。
落ちこんでコタツに入ってると、なんだか気分上昇。お土産の陰陽師パンフレットを見て「なんだかんだいっても、今日はいい1日だったなぁ」。
が、夜中になってお腹がひどく空いてくる。夕飯食べてなかったんだから当然。しかも、パソコンの机の電気スタンドがつかない。がー・・・ん。

朝、電話を忘れたのがすべてのケチのつきはじめ。
それでも、楽しい事面白くない事の差し引きでいくとゼロよりプラスよりかな。
そう思える自分は幸せ。てへ。


こむ

My追加