- 2001年07月02日(月) 夏到来
暑い日が続く。 こんな時に晴れないで、富士山の登山日に晴れてくれればいいのに。
冷房機整備のため午前中の間、冷房を停止した。 圧縮機の潤滑油新替。 車のエンジンに似た構造。8気筒のクランク機構、V8といっていいのかな? しかしオイル交換は勝手が違う。というのも圧縮機の中はフロンガスだからだ。 潤滑油を入れたら、圧縮機の中の空気を完全に抜き出す必要がある。 時間的には全部で2時間位か。 どこから文句がくるかな、なんて冷や冷やする作業だった。
天気図を見ると台風が出来ている。 進路予報は西へ、こちらへ来ないようで良かった。 去年は7月の東京停泊でひどい目に遭ったから。 台風が接近し、船の前に愛車をほったらかしたまま出港する羽目になった。 館山沖で台風をしのぎ、そのまま堺泉北(大阪)港へ向かった。 あぁ、かわいそうな我が車。雨に打たれ潮を浴び…どうにでもなれ。 結局、親父にお願いしたっけな。
さあ夏のボーナス到来だ。 待ってましたとばかりに年払の保険料と駐車代の請求書がやってきた。 手元にはほとんど残らない。 嬉しくないね。
|