後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2009年09月20日(日) 幼虫


夏の終わりをあちこちで感じる。
日が暮れるのも早くなったし、夜はだいぶ涼しい。
黄色いイチョウの木に彼岸花。


クワガタたちはどうしたかな。
そう思って虫かごの掃除をすると、一番大きかったオスが残骸で見つかった。
それとペアだった(気がする)大き目のメスは前腕に触角に損傷あり。
ご飯はちゃんとあげていたけど、喧嘩してたんだろうね。
ちょっと可哀想になった。

対して小さめの2匹(オス、メス)は健気にやってたせいかとても元気。
控えめで、おこぼれしかもらえないけど上手くやってたんだな。
なんだか人間の世界に似ているようで苦笑い。


子供が取れるかもしれないと思い、もともと朽木を多めに入れてた虫かご。
木にカビが生えるし臭い、なんて嫁には不評だったけど。
掘り起こすとちゃんと、幼虫がいた。

その中から3匹取り出して、飼育用のビンに移し替えた。
「どうしてニャッキ(テレビに出てくる毛虫の名前)なんだい?」
「どうして?、どうして??」
久しぶりの子供のどうして攻撃が嬉しい。


羽化は来年?
先は長いけど、ちゃんと育ててみようと思ってる。



My追加
MAIL】【HOME