後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2010年01月30日(土) 園庭


休日に幼稚園を開放し、父と子の遊びの時間を作ってくれる。
そんな粋な計らいに、ありがたく出掛けた。

持ち寄りで鍋の炊き出しをしたり、焚き火やコマ遊び。
あちこちで笑い声がこだまする園庭。
もっと見てよと言わんばかりに息子もあちこちの遊具ではしゃいでいた。

その中でも度肝を抜いたのが足漕ぎのバイク。
ちょこちょこと坂を登っては気持ち良く下っていた。
コーナリングはかなりの鋭角で周囲のお父さん達が「ドリフトだ…。」と呆気にとられる程。
数日前に転倒してタンコブ作ってるのに懲りない奴…、と思いながら嬉しい。


園長先生がバスの運転手も勤めるユニークな幼稚園。
年長組の子供とコマで戦ったり、なんだか目が離せない。
初めて見た頃は「ホームレス園長先生だ!」なんて言ったけど撤回。
子供との関係もとても良いし、カリスマ園長だと思った。

いつか幼稚園バスとチビを乗せたバイクで併走したのもちゃんと覚えていてくれて。
「あの時は驚きましたよ〜!」には少し赤面した。


裏庭ではヤギやアヒルが騒いでいて。
畑を見に行けばイチゴの葉っぱが並んでいる。
山を巧みに使った園庭で、見ているだけでも楽しい。


毎日こんな風に泥んこになるんだネ。
色んな遊びを教えてくれてありがとう。



My追加
MAIL】【HOME