- 2012年10月08日(月) 大山
抜けるような青い空だった。 眼下に相模の街並みが広がり、その向こうの青い海につながる。 丹沢山系東端の大山山頂1252m。 この景色を見ていたら、この山が信仰されているのもよく理解できた。
山頂は混んでいたから、ひとつ下がって稜線で昼御飯。 同じような考えのパーティーが2組いて、思い思いにバーナで料理を作っている。 いい雰囲気の中、一杯やりたくなった。
今回は上の子と二人での登山。 だいぶ歩けるようになってきているし、頼もしくなってきてると思う。 そろそろ一泊とか、2000m級の山へ行けるんじゃないかナ…。
山を下りて、ラジオから聞こえる渋滞情報。 三連休の最終日、東名高速は40kmも連なっていたみたい。 下道は呆れる位すいているのにね。
気が向いた時にふらっと登れてしまう場所。 丹沢がちょっと好きになってきた。
|