夏が終わりました。 | ||
もう八月も終わり。夏も終わりなんですねぇ。 私にしたら昨日のフィルムコンで終わったようなものですけど。 んでやっぱり横アリは二人揃っての出演で、フィルムも2つ とも流れた模様。くそー。 静岡じゃなくて横アリを申し込んでおくべきだったかなぁ。 っって今頃悔やんでも遅い訳ですが(涙) 会社の人にも「なんで今日(会社に)いるの?!」って 言われちゃうし。そりゃあたしもそう思うよ。 でも月末だしぃ、仕事貯まると後がつらいしー、ホントに 来るのか判らないのに博打打てなかったんだよぉう(;;) 往復で2万円の交通費払って、1時間のフィルムコン・・・・ と考えたらちょっと考えちゃうんだよね。 結局は2時間近くやったらしいですね。 なんでたまにしか会えない地方が二人揃わなくて、観覧にも 申し込みやすい、比較的当たりやすい関東地区が二人 揃ってなんだろうねぇ。はぁぁぁ。 ま、小さな会場で近くで見れるのが地方の利点なのかな。 今日はプレスが入ったそうなので芸能ニュースや新聞は チェックしなきゃですな。 あぁぁワイドショー撮ったままでどれだけほったらかしに しているか。又たまるのねぇぇ。 しかし、名古屋、静岡と観たのに横浜に行きたかった等と書くと ハズレた方に失礼になるのであろうか?とふと家に帰ってから 思ったりしました。でも正直な気持ちだよね。 もちろん横浜で出していたら当たったかどうかは謎だけど。 昨日の書き込みの今日なので少し考える所もありました。 他のサイトでの約束ごとが全てのサイトの約束にはなりません。 それが個人で作っている醍醐味というか個人の味だと思います。 全てのサイトがヒット数の多いサイトをならえ右では個性も 運営する意味もないのではないかと思うのです。 また運営方法も個人サイトなら違って当たり前です。 もちろんいいところは見習うべきですが、考え方などは その人その人の考えで運営して行っていいんじゃないかなぁ。 ボーダーラインも一律なのかと思うとゲッソリしちゃう。 著作権や肖像権の話でもない訳で。あぁ、もちろんご本人が 嫌だと言えば名誉毀損になるのかもしれんけど。 私はBBSは場所を提供している気持ちはあるけれど、『管理』を するつもりはないので書いた本人が自分で責任を持って かかれているならば良いと思うのですよ。 受け止め方や感じ方まで同じにしなくちゃってなると戦争中の 軍隊みたいだ。これが日本が行ってきた”教育”って奴の 名残なんだろうけど・・・。 それに悪意は受け取れなかったし、他のサイトがこうだからって 過剰に反応するのは変だと思うんだけど。 大多数の意見を尊重しなきゃダメなのかな? 正直な気持ちって書いちゃダメなの?観たくなかった!って 話でもなかったんだし。ファン心理って難しいねぇ。 誰だってお目当ての人が見たいでしょ。 (そんなん言うたらJr.が出ると思ってCD買って行った子は かなり詐欺だと思っているだろうね。もちろんKinKiのフィルムコン だけどJr.の名前をちらつかせてJr.ファンでのCD販売数UPへの 考えも見てとれるし。) なんで同じグループのファン同士でいがみあうんだろう。 あぁ、この人は●●が見たかったんだな。で、終わればいいのでは ないかしら。 CD買った以上消費者だからねぇ。 消費者ってわがままなものじゃないかなぁ。 そりゃあ私だって完全に否定していたり、ケチョンケチョンに けなしてたらさっくり削除するとか行くトコまで討論するとかやるけど。 別個人の感情までコントロールしようとするのは如何なモノか。 ってあたしがやってるコレもコントロールか(苦笑) まぁ、いろんな人がいるのねって感じだけど・・・・ふぅ。 当たる、当たらないは運次第。これはどうしようもない訳で。 普通のコンサートだってチケットが取れる人、取れない人が いるんだからこれは同じ事なんじゃないかな。 チケット代を払っているか、いないかの差はあるけれど。 剛くんが「KinKiはケンカしたら終わりです」って言う位二人が 仲良しなんだからファン同士も、こう行けないもんなのかなぁ。 もちろんこれが理想論なのは分かっているけど(苦笑) | ||
2001年08月30日(木) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |