すまん、えなりくん(涙)
今週の兄弟はかなりヒットだったのですが、ごめん。
えなりくんは絵に描けない(苦笑)私には描けなかったよ。
と、いってKinKi二人だけじゃどうにもならんのでツボは描けそうも
ないかな〜。フィルムコンのツボからどうも描けないんだよねぇ。
ものすごく絵は描きたい気分なんだけどなぁ。
でも描けないし・・・。
秋ものの資料としてメンズ雑誌も買い込んだけど、使わないまま
冬が来るな。こりゃ。
光一さんに着せたい服があるんだが・・・。

結局今週の兄弟はオンタイムで見たっきりでビデオを見返す事はないまま
週末になりそう(苦笑)見たいと思いつつも毎日新感線の特集を
見るだけで一杯一杯になっている。
しかも今日は私が一番楽しみにしていたKANSAI KIDSが出る
「ドラゴンロック2 轟天大逆転〜九龍城のマムシ〜」だったのよぉ!!
最後の立ち回りシーンのかっこよさにソコだけ何度も巻き戻して見て
しまいましたよ。(その暇があったら兄弟見ればいいんだけど・・・(^_^;)
「てめぇだけは許せねぇ」って木刀振り回してる魔夢死郎の格好良さと
いったら、もう!きゃ〜〜大変、大変!
流れるかな〜と心配だった”裸の少年”も無事流れたので
うれしかったなぁ。だってこれ、多少音変えてるとはいえ、どうしても
少年隊の「仮面舞踏会」に聞こえるだもの(苦笑)
もちろん歌詞もパロってるし・・・結構危険よね(笑)
他の曲も全体的にその路線なんだけど(笑)
KANSAI KIDSは、こうやって冷静に見るとKinKiに似せようという意識は
あるんだろうな〜と。
こてこての嘘くさい大阪弁だったりコンサート風景はビデオ見て
研究してるなと感じさせる程わざと嘘くさいMCやってるもんね。
新感線ならもっと忠実に再現しようとすれば出来るだろうし。
あぁ〜もう全部面白すぎてたまらん!
途中で出てくるほぼオリキ状態の”いずみちゃん”も、昔の
ジャニーズ系のファンにはこーゆーのいたいた!!と思わせる
ルックスとファッションで笑えるのよ。

この舞台KinKi本人に見せたい!本人さんらが見たらもっと笑える所が
あるんだろうし。パロってるけどあの人たちなら笑って楽しんで
くれそうなんだよね〜。特につよちゃんとか。
実際、面白い舞台だった。公演中続けざま3回見たんですが
まったく飽きさせず毎回新鮮で笑いっぱなしだったもん。
私の中では1,2を争う好きな舞台ですから。

3時間もあるのにぶっ続けで2回も観てしまいました(苦笑)
ちょっと疲れたなぁ。っていうよりアホすぎる・・・。<自分(^_^;
2001年09月26日(水)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール画像用blogもくじ

enpitu skin:[e;skn]




 


 

Copyright (C) 千幸, All rights reserved.