後悔先に立たず | ||
本日ワゴンRが我が家にやってきました。 まぁ、来たものは乗るしか無いわけで。試乗してみたんですが、今までの カローラFXに比べて運転席が高いのと、ギアがハンドル横に着いてるので どうにもためらいます。あ、あとサイドブレーキが足踏みなのも。 つい左手が動いてしまうのよねぇ。長年の癖ってなかなか抜けないわ。 試乗ついでにガソリンを入れて、新しく車内に乗せるものとか買いだして 結構お金使ってしまった。今、給料前でキツいのにぃ。 しかし!あんだけ新車で喜んでいた妹は一切金を出さないってどうよ?! 少しは備品揃えるのに協力しろっての!!!キーーーっ! まぁ、そこはあれか私のが社会人だから…でも乗る率は妹のが多そう なんだけどね。どうなのよ…ふぅ。あと、地図も買わなきゃなー。チッ。 で、新車に騒いでいて今日のジェネジャンまだ見てません。 ってか最近全然見てないんですが←オイ。 あーあのですね、見てるとイライラすんですよ。ストレス溜まるんですよ! テレビみてストレス溜めてたらやってられないというか。 最後にスパーンと決着が着くばっかりじゃないので、最後にモヤモヤと しちゃったりするのがダメなんです。 今ひとつ胡散臭さもあったりしてね…コノ手の番組って。 時々映る、真剣な顔の光ちゃんに和んだりしてるんですが(笑) (ソコ和み所じゃないハズ;;) それにこの番組体力と気合いが必要だしさー(言い訳)。 兄弟は面白かったですね! 猪木さんと安田さんでどうなるかなーと思ってましたが”期待通り” 猪木のテーマを生演奏で!つよちゃんのノリノリ加減が微笑ましかったり(笑) つよちゃんだけじゃなく、光ちゃんもノリノリというよりワクワクして いるのが非常に良く伝わってきて、二人ともかわいいなーと。 もぉ目ぇキラキラさせてるんだもの。体の大きさもゲストさんとは随分 違うから二人がとってもチッサク見えてかわいかった(笑) 猪木さんの詩を小芝居つきで読むつよちゃんには涙出るほど笑わせて 頂きましたし!後ろから入る突っ込みもgoo(笑) しかし、新作の詩はどこが素晴らしいのは理解できませんでしたけど。 す、素晴らしいんだ…<光ちゃん すぐさま「俺の部屋に飾る」と言ったもん勝ちしてるつよちゃんに やっぱりこの展開か、とも思ったりしましたが。 あれは光ちゃんも欲しそうだったんだけど、こーゆー所ケンカは しないのよねKinKi Kids。やっぱり光ちゃんは譲ってあげるのかなー。 んじゃ、つよちゃんに譲ってあげて、たまに光ちゃんがつよちゃんの 部屋に見に行くってのがあたし的希望(笑)これでプライベートでも 親睦が…(絶対ないだろうけどさ(寂))。 安田さんに肩車されて喜んでるつよちゃんがまたかわいかったですね! 新聞の写真を見てるとされてるのは女の子だったと思うのですが、女の子と 同じ事してもらって喜んでるつよさんって…。ファン的には男女関係なく うれしいのか。しかし安田さん、つよちゃんを軽々と! あぁ〜なんていうか絵的にたまらんものが。体の大きな男の人って(私が) 好きなのでおいしい絵でしたわ(笑) 日曜日、動物園の父と子、みたいな(笑) そんなこんなで一日が終わってしまいました。結局企画ものは何も してないよ(またか!)。 一日が終わってしまって一番オロオロしてるのは自分なんですけど。 なんでもう11時なの?!って焦りまくっているんですけど。あぁ(涙)。 でも、本当は今日は東京に行きたかったんデスよ。 (イ、イベントがあって(笑))でも先立つものがまったくなくて。 いつもなら2,3万は余裕あるのにGWに思いの外浪費してしまいまして。 昨日まで、何度借金して行こうと思った事か。もーバカだよ、いい歳して。 でも行っておけばよかったなぁと本気で悔やんでいる所です。 GW言ったら少しは落ち着くかと思ってたのに全然ダメで、余計飢餓感が…。 もしかしなくても私ったら本気?! まぁ、ここまで来たら浮気どころの 金と時間の使い方じゃないんだけど。まずい。他のことがまったく手に つかないくらいハマってきてしまいました。 そのうちHPもジャンル替えしてたりして…ははは(あんまり笑えない)。 | ||
2002年05月19日(日) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |