ちょっと惚れ直したかも(笑)
 昨日からリモートがスタートしましたね。思ったより面白くて
最後までちゃんと見られました(私、だめだぁって思うとテレビ消しちゃう
んで…一応ビデオは撮ってくけどまともに見ないってパターンもあるし)。
最初は堅い光ちゃんのしゃべりにどうしても違和感あったんですけど
あのクールさも久しぶりでとっても新鮮に(笑)
なんていうか久々惚れ直したっていうか(え?)。
表情がほとんどない光三郎ですが、くるみが携帯から「マラソン大会で
入賞した話」をした時に驚いて振り返る光ちゃんがかわいかったり。
土曜9時らしいちゃちさも残しつつ楽しめそうなドラマでいいです。
姫が本当にアホっぽい所も私にはツボだったし。着ているお洋服も
かわいい系で深キョンに似合ってて好きだったかな。
まぁ、髪型が一世代前のアイドルちっくなのが解せませんが…。
どこか懐かしかったよ、あの髪型。

今週の「ジェネジャン」も見ていて気持ち悪い感じ。
おまえらどっちもどっちじゃ!というか。女同士の戦いは見ていて
醜いです。あんなの女の裏の世界じゃん。表だってやることかぁ?
TVで討論させる意味がわかんないよ。見てるこっちが気分悪くなるっつーか。
自分に自信を持っていて周りが見えなくなって謙虚さがない女も好きじゃ
ないけど、努力もせずに凝り固まって鎧着込んじゃってへんくつになってる
女も醜いです。自分がきれいだと思っている女性側におごりというか差別も
見えるし(自信持つのもわかる位綺麗だし、努力もしてると思う。それは
素晴らしいけど、相手と同じ立場で罵りあってたら心が美人じゃないと
言っているようなものってーかさ。心も綺麗ってもっと寛容で広く
いろんなことを受け止められる心の広い人だと思うんよね。)
ぶさいくやって悪くないと思うよ。努力したらエェやん。
美人にはなれんかもしれんけど、髪や化粧や着るものも努力して、にっこり
かわいく本当に笑える女性って素敵だと思うもの。
美人じゃなくても愛嬌で勝負ってのもありよ。何の努力もせんと、自分は
ぶさいくやから…で凝り固まってる方が心もぶさいくになってます。
若いうちはお洋服とか、髪型に気をつけて清潔感があって笑顔がかわいければ
美人じゃなくたってモテるし、美人の子ぉよりも人気あるって事あるよ。
それにさ、へたに美人でストーカーにつきまとわれたりして苦労するより
そんな大勢に好かれなくたって、自分の好きな人が自分を好きになって
くれる方が幸せやと思うん。
だって、美人、美人じゃないって事は男性の目を意識してるってのが一番
底に有るって事でしょ?
ぶさいくだと自称してる子たちだって、努力次第でもっと綺麗になるし
自分でここまで…なんて思ってたら若いんだしもったいないよ。
と、おばちゃんは思う訳である。
まぁさ、美人が得か得じゃないかなんて人生終えてみないと分かんないしね。
やっぱり身なりも心も清潔感がある女性ってのが一番っすよ。
2002年10月13日(日)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール画像用blogもくじ

enpitu skin:[e;skn]




 


 

Copyright (C) 千幸, All rights reserved.