初キスの相手は?
 今頃「兄弟」の感想でございます(苦笑)
今週のゲストは菅ちゃん。あいかわらず素はぼへぇ〜とした感じがかわいらしい方です。ドラマ中なあんなに女優さんなのに(笑)
突然のリクエストでもちゃんと(似てないにも関わらず)物まねしてくれちゃうし、いい人だ。
さて、今週も一時ゲストほったらかしで盛り上がるDBBの面々。
しかも楽しそうだ(笑) なんだか先週陣内さんが怒ったのが今になって本当にわかったような気がいたします。
ダメじゃん司会者(笑)特に仕切りのハズの光ちゃんが一番盛り上がってるし!つよちゃんはたまにしか話は戻してくれないのよ(笑)
初キスも躊躇いなく話してくれる菅ちゃんに「俺なんてドラマだよ」とふてくされる光ちゃん。
すいません、またその話なんですか?(笑)
そして相手はつよちゃんとか言うんでしょうか。ある意味自慢ですか?(笑)
ドラマの撮りがどういった順番かは分かりませんが、あのドラマ他にもキスしてましたよね?
あれって寸止めだったのかな?違ったと思うんだけど(苦笑)
う〜ん、確かに衝撃的だったと思うけど幾ら何でもネタにしすぎですよぉ〜〜。
あの後、KinKi Kids的には何か会話がなされたのではないかと思うのですが、ディレクターも『あぁ、またこの話か』ってカットされているような気がしてなりません。
実際どんな話が続いていたのか気になるんですけどねー(笑)<つよちゃんの反応とか突っ込みとか(笑)




 行って来ました!「OINARI〜浅草ギン子物語〜」
劇場が中日劇場だからか客層が(笑)私くらいの年齢の人がほとんどいません。ひぇ〜〜〜おばちゃんだらけだよ!
それなのにかずきさんの脚本は新感線テイストに溢れていて、お客さんがあのテンポについてきているのか今ひとつ不安な感じ。
しかもTVに出ている役者以外には登場しても拍手なし(苦笑)う〜ん。
予習して行かなかったので、花組の役者さんが目白押しで出演しているのに大喜び!脚本はかずきさんですが、この役者さんの数からすると”花組芝居”公演と言ってもいいような。
そこに粟根さん、中谷さんなど新感線メンバーが客演してるみたいで、期待してなかったので、期待以上に面白くて楽しめました!
そして一番驚いたのは元Jr.の大坂俊介くんが出演していた事!
舞台メイクしてたので公演後パンフ見るまで気付きませんでしたが(苦笑)
それにセリフ回しもなめらかで、あの頃の癖がないので気づけないというか……。(それも酷いな……彼も大人になったので気付かなかったんだよ、うん)

ストーリーは1幕は加納さんが演出していると言う事もあって新感線のような笑いでのテンポの良さは見られなかったんですが(と、言うより押しが弱い?もっとボケる時は思いっきりボケて欲しかった。)2幕の人情劇は非常によかったです。もちろん泣いたさ(笑)←よく泣く人らしいので……。
もしかしてあの会場で泣いてたの私だけだったのかも、あんな前列で……(照)グッとくるシーンだったと思うんだけど、おばちゃん達の涙腺には響かなかったのかなぁ。
お客さんが泣いてると、会場全体に雰囲気が伝わるじゃないですか。
そういった感じがまるでなかったのね。笑いも少なかったし。
今日のお客さんが反応悪かっただけかなぁ。そして平日の昼公演だから若い人が少ないのかなぁ。自分を若い人の部類に入れていいのか迷うけど(笑)あの客層からすれば絶対若いので!(力説)
でも友達に言ったらまた「あの芝居のどこで泣けるのか説明して?(笑)」と言われちゃうかも〜〜。

目当ての粟根さんは八代さんと兄弟って設定がナイス!
確かに似てる!顎しゃくれとか、鋭い眼光とか(笑)
悪い人なんだけど、やっぱり憎めない設定で。またもアイドル好きなキャラ設定だったのですが、本当に粟根さんってアイドル好きなんだろうか??

今回はメガネを持って行くのを忘れたので次回は絶対忘れないようにしなくちゃ。
2003年10月08日(水)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール画像用blogもくじ

enpitu skin:[e;skn]




 


 

Copyright (C) 千幸, All rights reserved.