詐欺られた〜〜〜(>o<) | ||
ネットオークションも今まで利用して1度も詐欺に合わなかったのが確かに幸運だったのかもしれません。 とうとう詐欺にあってしまいましたよ。もう トホホ〜 と言う他ありませんよぉ。 何日か前に書いた例の外付けHDです(苦笑) 安かったもんなぁ。でも数人で競り合ってたんですよ。 数量も1ではなく多数だったし、割に安く落ちたんですよ。 なので一緒に落札された方はみんな詐欺られたのよね(苦笑) この人多分100人近く詐欺ってるハズ。 近い時期でいくつか出品してたもの。(その時点で怪しいか(苦笑)でも業者だとそーゆー出品してるから……) 入金した後は連絡があったんですが、それ以降商品も届かないし。 一応1週間は待ってくださいと言われたので1週間待ってみたんですが、やっぱり届かなくて。 連絡を取ろうと思って落札ページに言ったら「利用制限中」の文字が。 も、も、もしやこれは?! 詐欺だったのねん。Yahoo側が削除したのか、本人が解除したのか、何にせよお金持ち逃げの様子(涙) オークションには補償制度もついてますが、相手方の住所と電話番号が分からない場合は補償対象外らしくて、お金も戻ってこないみたい。 電話番号まで聞いてないんだもん。はぁ。 でも、まぁ一応履歴辿ってもう一度メールしてみましょう。 で、ダメだったら警察行くっすよ。 これってどこの警察でも可なのかなぁ? ネット専用の届け場所ってのがある……訳ないか(苦笑) 神奈川県警はネットから届け出出来るみたいだけど、名古屋はどうかなぁ。 久しぶりに警察のサイトに行ってみるか。 以前は身に覚えのまったくないアダルトサイトの請求が来たとき相談にいきましたので(笑) なんで私がアダルトサイトの契約すんねん!(笑) まぁ、一時横行した例のあれなんですけどね……。会社の別の女の子の所にも送られてきたそうで、まったく無差別なんですよねぇ。怖い怖い。 さて、気分を変えて。 明日から大須のお祭りです。私の一番好きなお祭りなんですが、本人すっとぼけてて今回土日とも仕事を入れてしまいましたぁ! 『大道町人祭り』 名前の通り、この土日、大須のあちこちで大道芸人さんが町中で芸をしてくれています。 1日3回行われる”おいらん道中”も今年から著名作家のデザインの着物に一新し、見所が満載なんですよ! おいらんの絢爛豪華さも見所ですが、本格的に かむろや新造さん、傘持ちなどを従えて大須の街を、あの八の字の歩き方で練り歩くのはかなり圧巻です。(あの下駄履くとおいらんも大きいしね!) 一日中街のどこかで行われている大道芸も面白い。 大道芸なんて大したこと無いんだろうと高をくくっておりましたが、本物見たらめちゃくちゃ面白かったんですよ! マシンガントークをかましながらのジャグリングも、生で見てると『えぇっ?!』と驚かされる芸が次々繰り出されるし、お客さんのいじりもまた巧い。 個人的に出演者の中では”タック”のジャグリングがおすすめです。 今年は大須観音の境内に「おばけ屋敷」と「さる廻し」が来るそうで、そちらも興味があるんだけどなぁ。 あぁ〜なんで仕事にしちゃってんのよ、私ったら! 土日に名古屋にお越しの方、または暇だからどっか行こうかな、とお考えの方はぜひ一度大須へいらっしゃいまし。 タダでこれだけの芸が見られるなんてそうそうありませんよ。 もちろん、気に入ったら「おひねり」も忘れずに。(それで食べてる方達ですから) 大須の近くには味噌カツの「矢場とん」やひつまぶしのお店もございます。 甘味ならば、鬼まんじゅうやクレープ、揚げパンなど、たこやき店も数点ございますから味の食べ比べも楽しいかも? ま、とにかく私一押しのお祭りですので、小さい街ですがどうぞ遊びに来てくださいね! そうそう日曜には近くのホテルで「世界コスプレサミット」も行われるそうです(笑) 世界て……。そんなにいるのねコスプレイヤーさん。 こちらに興味のある方もぜひ。写真撮影可らしいですよ。 コスプレといやぁメイドカフェと巫女茶屋ってのも大須にあります(笑) 某パソコンショップ経営らしいので、まあ対象は男性かな?とも思いますがメイドカフェでは いらっしゃいませ ではなく 『おかえりなさいませ。ご主人様』とお出迎えしてくれるそうです。 ね、一見の価値ありでしょ?(笑) 女の子はともかく、制服はかわいいです(毒舌) | ||
2003年10月10日(金) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |