【es(エス)/DC】 未プレイのゲームはまだまだストックがあるので、どれにしようかなと思って一番お手軽っぽいコレにしました。 さぁ始めようか!…と思ったらいきなりVGA-BOX未対応。ギャフン。渋々入力を切り替えて、さぁ始めよう。 今回は珍しく、説明書を読む。
(解説) es(エス)は、実写ムービーが主体のADVです。主演は三上博史。ヒロイン役に釈由美子。 他人の意識に入り込む「サイコダイブ」という特殊能力を持っている主人公が、連続誘拐殺人事件の捜査中に重傷を負った三上博史の意識に入り込み、第7の被害者を救出する、というものです。
いきなり、映像と音声が少しズレてる。う〜ん。(ま、それほど気になるものでもなかったですが) まず、ベッドで寝ている日下部(三上博史)さんにサイコダ〜イブ。なんだかよく分からなかったけど、なんとか潜入成功。 操作はそんなに難しくないです。アナログキーをくるくる回して、フォーカスした対象に対してボタンを押せばそれに関する記憶が再生されるので、ま、そのくり返しです。ただ、時間軸がバラバラなので、繋ぎ合わせて理解するのはなかなか難しいです。 そうこうしているうちに、ディスク2へ。 なるほど、予想通りにサクサク進みます。釈由美子も三村マサカズも、特に違和感はありません。ホ。酒井若菜はかわいいですね。 ディスク2で一度ゲームオーバーになりました。廃屋で行き詰まりました。…が、コンティニューが効きます。ホ。 だんだん核心に近付いてきたなと思ったらディスク3へ。 「!」ディスク3では驚愕の事実が!バラバラだった断片的映像がここで繋がります。そして結末へ。あぁ、終わってしまった(笑) うむ、しかしまぁまぁ面白かったな。
クリアすると、オマケでメイキングビデオが見れます。あれ?伊集院なんて出てたっけ…
|