【サクラ大戦3/DC】(8) ディスク3に突入し、いよいよクライマックス。 再生イカ魔人の時限爆弾に苦杯をなめた前回だったが、今回はそうはイカん。 機動力の高いロベリアを泣く泣く時限爆弾組に回して、護衛のキモいやつを一掃させると後は楽だった。しかしイカ魔人を倒しても、ナゾの植物は消えない。 そこへ現れる親玉?サリュ。喋り方がコワイよ〜。 (中略) ウルトラマンに出て来そうな敵を蹴散らしつつ、命からがらシャノワールを脱出(省きすぎ?)、パリシィの血の呪縛に打ち勝った花組の面々と共に、秘密兵器「リボルバーカノン」(そのままだなぁ…)で、敵の巣窟であるオーク巨樹へと突入することに。う〜ん。盛り上がってきた(のか?)。
いざ突入すると、仲間とはぐれてしまっている。これは(゚д゚)マズー ま、割り切って必殺技でビシバシ奥へ奥へと進む。なんだ、簡単だなぁ。 そしていよいとラスボスであるサリュの駆るハエと戦うぞ。…ラスボスとは全く思ってないんだが…。 ハエは、分身したり頑張るんだけど、いかんせん弱い。なんだ、拍子抜けだなぁと思っていると案の定、今度はパイナップルのお化けが登場。しかしコイツも弱い…。必殺技持ってないラスボスなぞ聞いたこともないので、コイツもラスボス失格だ。 と、思っていると案の定、パワーアップして再登場。舞台もそれらしく異世界の趣き。 よ〜し、コイツをブチ倒して巴里の平和を守ってやる!などと意気込むも、割とアッサリと倒れてしまった。う〜ん。ま、簡単でいいや。と、思っていると、落ちた先にまたノコノコと現れやがる!え〜い、いい加減にしてほしいなもぅ。 (中略) こうしてパイナップルのお化け「デルニエ」を辛くも(嘘)倒した巴里に平和は戻ったのであった。
今日は時間がないのでここまで
|