2006年05月07日(日) |
そろそろ初夏とか言い始めてもよさそうな気候 |
びみょーに暖かいよりは暑いような日もあるんだけどまだ寒かったりしちゃう今日この頃 居間にはコタツ寝室には扇風機という 中途半端な我が家でございますが如何お過ごしでしょうか 寒いときのカレーはアツアツで(゚д゚)ウマーだけど 暖かい時のカレーも(゚д゚)ウマー つーとこで 本日は、月に一度のカレー仕込みの日 はりきってまいりましょー
※もえちゃん@カレーの作り方(3分クッキングの曲にあわせて読みましょう) 牛スジだいたい1キロ強を茹でこぼして一口大に切る ずんどう鍋に牛スジをぶち込んでナミナミと水を入れる 沸騰したら中火にしてゴンゴン煮る事6時間 玉葱6個を大きめに切って鍋にぶち込む 中火で更にゴンゴン煮ます2時間くらい 牛スネ肉だいたい1キロ強を一口大に切ってこんがり炒めて鍋にぶちこむ 今度は弱火でゴンゴン煮ましょう3時間か4時間くらい 牛スジトロトロ、玉葱もトロトロ、スネだけかろうじて形がある状態 今回使用したカレーの素達 ・印度カレー ←コレベース ・ジャワカレー ・ザ・カリー ・ゴールデンカレー ・こくまろ ・2段熟カレー ・バーモンドカレー ・ZEPPIN ・とろけるカレー しめて8種類全部辛口を、火を止めて適当に味見しながら少しずつぶち込む 一晩放置 完成( `Д´)ノォィ!ォォイ!
◇本日のお献立 ・鉄板焼き ステーキ、ホタテ、いかげそ、イカ、タコ、茸色々、野菜色々、 水菜と茗荷の酢の物
|