+ いろいろあるさ +

日刊@YOUME


2006年06月03日(土) ワントーン明るめで

りかちーの日記を見てたら
美容院とか整体とか色々なんだか楽しそう
イイナーイイナー
よし、美容院行こうっと

美「染めたの2週間前くらいだと思うんだけど」
ゆ「え?ダメ?」
美「いや、いいけど」
ゆ「ぢゃワントーン明るめトリートメントは2本ぶちこみでヨロチク」

夏に向けてちょっとだけオレンジ
(・∀・)ィィョィィョ-
テキトーな表現でもなんとなく良い感じにしてくれる美容室って大事よねぇ

この美容室に出会う前に
いわゆる地元では人気の美容院に行った時のコト

「長さ変えないで軽くする感じのカットで、色は今くらいの色でお願いします」
案内する人
シャンプーする人
カットする人
カラーする人
適当に乾かす人
仕上げはカットした人リターン
全部違うのってなんかシンドイ気がするのは私だけ?
つーか毎回似たような会話振られてめんどくさい気がするんですけど
そー感じるのって私だけぢゃないよね?
仕上がりは
( ̄-  ̄ ) ンー
まぁまぁ良い感じっちゃー良い感じ
いちいち文句を付けるとすれば、巻がキャバ嬢みたいですがw
流行りですか?まぁいいや
これはこれでなかなか気に入った
自分でもやってみよっと

「お疲れさまでした。今回カットとカラー、ロングロングということで27800円になります」

; ̄□ ̄)え
にまんななせんはっぴゃくえん
つーか、ロングロングってなによ?
ロングの2乗ってなんすか?
モウコネェヨヽ(*`Д´)ノウワァーン

ちなみに今通っている美容院は腕もいいけど財布にも優しい、
カットとヘアカラーでいちまんえん弱

常日頃から、
「雑誌に載ってたりCMが派手だったりするのは人気があるのではなくて金があるんですよ」
と口やかましい私だがミスりましたうっかりと
金があるつーことは金もかかるってことね(||||゚д゚)ハァ


 +PAST  +INDEX+  FUTURE+


+ゆ〜み+ +Mail+ +Web site



エンピツ投票ボタン↑

My追加