2002年12月29日(日) |
茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第3回「大雪」 |
なんとなく休暇の間ずっと書いていそうな勢いのこのシリーズ。(爆) とうとう掲載店に足を運んでしまいました・・・。
2001年版のトップを飾っている、北茨城の「大雪」という店に行った。
北茨城は俺の第2の故郷ゆえ、大体の場所は想像できた。実際、思った通り磯原中グラウンドの向かい側にあったし(w
で、本にも載ってる「牛乳みそラーメン」を注文した。 そらもぉ珍しい物大好きですから(w
おお、みそラーメンのくせに白いよ、兄さん(誰 しかもバターが2つも・・・(汗)
で、スープを飲んでみる。あー、みそラーメンだ(爆) ただ、普通のみそラーメンよりはたしかにまろやか感があった。でもバターのせいかもなぁ・・・(爆)
具や麺を食らう。んー、みそラーメン(爆死) たしかに白いけど、あの牛乳の臭いがほとんどしなかった。
そして食べてくうちに1つのことが気になりだした。
片方のバターが溶けてない・・・? 片方はすでに跡形もなくなっているとゆーのに、もう片方は半溶け状態・・・。 意を決して食ってみる。
あっ・・・
チーズかよ(爆死)
かなり豪快に意表を突かれてしまった。そぉかチーズだったか・・・。 そういえばチーズの方はギザギザカットだった(爆)
完食。結局あっさりしたみそバターラーメンってとこか?と言うのが店を出た直後の感想だった。しかし・・・
帰宅途中の俺の口の中は、あの「牛乳を飲んだ後の感覚」に。 んー、時間差攻撃とはなかなか・・・(違
結論: 乳製品ダメな人は確実に食えません まぁ改めて言うほどのことでもないか(自爆)
|