2002年01月11日(金) |
ガラス工芸講座受講開始。 |
今日から、市主催のガラス工芸講座を受講開始。 なちょさんも一緒。 去年のこの講座を受講して、なちょさんはバーナーワークにはまったということ。 面白そうなんで今年は私も受講をしてみようかと。 ところが、ワタクシ、なちょさんから電話があるまで、この日が講座開講日だとすっかり忘れてましたよ。 初日から遅刻しちゃった。 失敗、失敗。 今年の講座は、バーナーワークではなく、ステンドガラスを中心としたものらしい。 まず初日は、「サンドブラスト」。 ガラスの透明な器に、圧力をかけて砂を吹き付け、模様を彫るというもの。 とはいえ私が実際に行った作業は、器にマスキングし、カッティングシートに模様を切り込むまで。 模様の所だけガラスを露わにして、砂で彫るわけやね。 「砂で彫る」というのは先生が持っている機器で行うので、「何だ、これだけ?」っていうくらい簡単。 ただ単に、私の選んだ図案が簡単だっただけかも。 おまけに気合入れて作ってないし。 その証拠に時間内にカッティングできたのは私のみ。 他の人たちは、たくさん図案をカッティングするようですねー。 次回はもうちょっと気合入れよーっと。 せめて、遅刻はしないとか(笑)
|