千沙のにっき

2003年01月01日(水) 2003ねん1月の日記

はれ くもり ゆき

あけましておめでとぉございますぅ。。

ことしは一人寂しくあぱぁとで過ごす正月。。。
( ´△`)はぁ。。
それも、勉強道具が目の前にある(あるだけ???)

テレビも今日は夜遅くまでやってるし
それを聞きながらいちおぉ4時くらいまで勉強してた。。
でもはかどっていたかどうかは・・・・不明。
そのあと寝て、

初夢はよくわかんないゆめだった。。

お昼前にようやく起きて
窓の外見たら、雲ひとつない快晴。
ってことで、初詣に行くことにしたん。
歩いて。。

観光名所の一つの兼○園(あえて伏字)
が、年末年始は無料開放ってテレビで行ってたから
その中を突っ切っていくことにしたん。

テクテク.....(o゜ー゜)o

Σ(`д`ノ)ノ はぅ!!どっち行けば出口なんだ・・・・
観光客がガイドさんの後ろで群がってる集団が数個。。

どっちに行けば出口なのか(出口はいくつかあるから)分からず
観光客の間をすり抜けて、やっとのことで出口発見。

(*´ェ`) ふぅ。。中で迷子になっちゃったよ。。。

なんとか、行きたかった神社に到着。
さぁ、お参りしようとおもったら・・・・
参拝客の 人数制限されてて 列はかなり長かった。。。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

セッカクココマデアルイテキタノニ・・・・・
コレイジョウ マテッテカ・・・・・

当然 待つのいやだったからお参り断念。
でもそのかわりに絵馬を買って おねがいしてきた。

ついでにおみくじも恐る恐るひいてみたん。
大吉だったぁ
0(≧▽≦0)(0≧▽≦)0 きゃっきゃっ

中身は覚えてないけど
まぁまぁよい結果だった。。

そのあと、そこの神社でて、帰り道にある
○六園内にある神社にも寄ってみた。
ここは学問の神様が奉ってあるってきいたから
ここは絶対お参りしようと思ったの。

が・・・・・
やっぱりここにも行列が出来てた。。。
でも、さっきのところと違ってまだ待つ時間少なそうだったからならんでみた。

で、ようやくお参りできたのが30分後
ナガカッタ  サムカッタ
たった数秒のお参りの為に30分。。。。
( ´△`)はぁ

まぁいっかぁ。。
ご利益ありますように。

またここでも絵馬をかいてみた。。
(いっぱいかきすぎ?)

ふにゅぅ。。

そのあとはおとなしくおうちにかえって、
お勉強してみた(たぶん)

新年早々迷子になって
この先不安。。。


夜に、空気の入れ替えしようと思って窓開けたら
雪が降ってきてた。。
サムサム。。。

朝は快晴だったのに。。。。
うちのせい?


 < 過去  INDEX  未来 >


千沙 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加