ここのマンションは不動産屋さん的には一応3DKって事になっている様だけれど、DKに隣接した1部屋は余程の事情がない限りはリビングとして使うのが妥当じゃないかしらって感じなので、実質的には2LDKじゃないかしらと思うわけです。 ていうか、3DKと2LDKの違いっていうのがそもそも曖昧よね。 まぁとにかく、この部屋数だと4人で住むのが精一杯じゃないかと。
なのですが、周囲を観察していると中高校生のお子さん2人&ご両親&おばあちゃん、みたいな構成で住まれてるお宅も数件あって、結構皆さん頑張っていらっしゃるみたい。 中でも隣のお宅は色々謎が多く、私達がここに越してきた約4年前は高校生の男の子(ちょいグレてる)&そのお姉さん(大学生?)&ご両親、だったところへ去年くらいから20歳くらいの女の子(かなり可愛い)が加わり、最近ではもう1人大学生っぽい男の子まで出入りする様になった。 6人ですかい!?みたいな。
20歳くらいの女の子はお父さんにもお母さんにもあんまり似てなくてそのオウチのお子さんなのかどうか少々疑わしいです。 最初からいた男の子の彼女が転がり込んだのかなぁ。
ていうかていうか、問題は最近よく見かける大学生っぽい男の子です。 この子は初めて見た時最初からいた男の子が更生したのかと思ってしまったくらいその子に顔立ちや背格好が似ているから恐らく兄弟か、そうでなくても血縁関係があるのは間違いないでしょう。 で、彼を見た夫が「なんか妻夫木みたいじゃね?」とか言い出しまして。 そう言われて見るとそう見えてきちゃうんだなこれが。 や、顔はそんなに似てないんだけど、「僕お金あんまり持ってません」って雰囲気の服装とか、こざっぱりとした髪型とか、人の良さそうなちょっとトッっぽい表情とか、そういうのが彼を妻夫木君にしちゃうんだな。
集合住宅ってどこもだいたいそうじゃないかと思うんだけど、ここも間取りが隣の家と反転させてあります。 トイレの向こうはトイレ、お風呂場の向こうはやはりお風呂場といった具合に。 だからなんか近頃では、ドリフみたいにこう、突然壁がバーン!って壊れたりしないかなぁって思うんですよ。
食器洗ってる時にバーン!って壊れて水を飲みにきた彼と「あ!コニーチハ♪」とか、ピーとクンをお風呂に入れてる時にバーン!って壊れてシャンプー中の彼と「きゃ!コニーチハ♪」とか、トイレ掃除してる時にバーン!って壊れて自然の摂理に従ってる彼と「いやん!コニーチハ♪」とか。 ドリフにそんなのなかったかもだけど。
|