旦~ 日々新 旦~
もくじ|過去|未来
2003年10月14日(火) |
バスも木から筆のあやまり ?! |
猿も木から落ちる
弘法にも筆のあやまり
に是非つけたしたいことがある
そ・れ・は・な・に・か・と・た・ず・ね・れ・ば チャンチャン♪ (無駄にリズミカル)
今日は雨がさめざめと降っていたので、バスで帰ることにしました。
バス停だと4つ目なんだけど、歩くと20分かかるので暗い道は危ないでしょ?
最近ひったくりとか多いしね・・・ひったくられても困るものはあんま
入ってないけどね・・・でも免許証とか再発行は面倒だもんな、なるべく
ひったくられたくはない罠・・・
ってなワケで、夜は自転車じゃない日はバスなのだ〜
ブルルンルン スタートぅ
イヤホンからはガクちゃんの「Last Song」が流れてる♪ えぇ声やのv
1曲リピートで聴き続けてるから、もうセリフもタイミングバッチリに言えるわよん♪
カッチッカッチッカッチ・・・・・・
左に曲がる・・・・と思いきや右に曲がった!!!!? んんんんんん? とたんにぺろの脳みそフル回転(笑)
「また間違ったバスに乗ったのか? これは歳のせいなのか? そうなのか? もしくはアルツハイマー? ・・・・・いやいや確かに○○行きだった! だってあのバス停からはこっち方面しか出ないはずだもの、 でも左に曲がってたと思ったのは気のせい? 実は右に曲がり続けてたんだっけ? そうだっけ? 前に乗ったときはえとえと ととと・・・・えーっ?! 西に向かって走ってますよ うちは東ですよ、 この道知らないよ。 次、次のバス停で降りよう。 戻ろう。 うえーん冷たい雨なのにイヤン」
と恐らく口半開き状態で、キョトキョトキョトキョト窓の外を見てた。
通路はさんだ席のおばちゃまも立ったり座ったり落ち着きがない(笑)
ら?
あら不思議。観たことある風景じゃあ〜りませんか。
つか、正規の道なんだけど・・・?
あり?
こ、これは
駅周辺をグルっと回って正しい道に戻ったんでは?
何?お散歩つきの新しいサービス?いらんわい、はよ帰りたいわい
お散歩にしては猛スピードだしの(笑)
やっとひとつめの(正しい)バス停
通路挟んだおばちゃんは降りようとして
「このバス、○○は行きませんわねぇ?」
運転手「行きますよ」
・・・・・。
あ、なる。
バス運転手も道を間違える ←付け足したい言葉
「すみません間違えました」くらい言わんかいゴルァァァア!!!!ヽ(`Д´)ノ
その後、全く何の弁解もないままでしたよ。
あんな思いっきし間違っておいて・・・・・(笑)
ここに越してきて丸3年+半年こんなの初めてですよ。
・・・・つか生きてきて初めてでしたよ!
ある意味貴重な体験。 おいしい(笑)
でもさ、私と降りようとしたおばちゃんの他にもたくさん人乗ってたけど、
慌てた様子なのは私たちだけだったんだけど・・・。
他の人は運転手さんを信じてた?
てか、もしかしてこれって「よくある事」なの?!
あの皆さんの平然さは、慣れてるとしか思えない・・・(笑)
ホっとしてバスを降りたら、
やっと耳から「Last Song」が聴こえてきたよ(笑)
|