旦~ 日々新 旦~
もくじ|過去|未来
2003年10月25日(土) |
チャット&むんちゃ本&お稽古 |
はぁ〜 久しぶりの仲間内でのチャットを3時間半
したところで、ダーリン『ブチキレ』ました(^^; ははは
昼間酷かった頭痛を、またあのめっちゃ効く薬で抑えてたら
チャットしたら復活してきちゃった(^^; ははははは
ちなみにこの血管縮める薬「イミグラン」と言います。
そう。 ショウの部隊は「イミグラント」(移民) <映画むんちゃ
・・・・・関係ないっちゅーねん(笑)
今日のお茶のお稽古は奥秘でした。
母からのお下がりの花筏の小紋に、楓の帯で行きました。
昨日のリセットでちょっちやさぐれて(笑)イマイチヤル気が起きなく(甘い)
10時に先生のお宅へ到着、もう6番目くらいで午後のお点前かな〜と思ったら
2番だった(爆)
もうひとつの切掛風炉で炭点前も出来てしまった(笑)ラッキーラッキー
続いて自分のお点前もして、午後あわよくば茶箱やろうと思っていたら
激頭痛(泣)
まさにかち割って、えぐりとって・・・ですよ(++;
15:30でリタイアして帰ってきました。
そんでも根性で本屋で「むんちゃ〜鎮魂歌編〜」をひきとってきたよ。
今朝留守電に「入荷しました」って連絡が入ってたのvvvv
まだ途中だけど、結構面白いよ。
映画観てるから、余計に面白い。場面が時々出てくるからね(笑)
でも・・・・ジュンが・・・・ジュンが・・・・・(爆)
いいのか、これで・・・・・・怒られるんじゃないのー? ガクちゃん的には爆笑しながら書いたんだろうな。 普段やってることを書いてやった・・・ってウキキキって笑ってるんじゃなかろうか(笑)
でも『自白』よりずっとずっと数段面白い♪
これちゃんと自分で書いたなら、(推敲はしてもらったかもだけど) うまーいよ。 ちょっとハードボイルド入ってるけど(笑)
苦手な文章だと全く受け付けないから、正直ほっとした。
チャットに復活したいけど、明日早起きなので寝るとします。。
M嬢ありがとね、楽しい機会を作ってくれて・・ また話そうね。 やっぱり楽しいね、リアルタイムで返事出来るのって(^^
おやすまなさい
おぉっと、今日のお茶入れの銘は 唐物茶入・・・・「田村文琳」(たむらぶんりん) 和物茶入・・・・金華山釜「飛鳥川」
・・・ということで(笑)
|