旦~ 日々新 旦~
もくじ|過去|未来
2003年10月27日(月) |
『M○○NCHILD』外伝 |
あだまいでぃ
泣きすぎて。
何で泣いたかというと
むんちゃ本と映画『M○○NCHILD』で(マジで)
むんちゃ本読もうと思ってる人は今日の日記はスルーしてね。
ハワイで初めて映画『M○○NCHILD』を観た時、 字幕がなかったせいか、ワケも分からず、北京語広東語英語 じぇんじぇん意味分からなかったので、 ジュン出てくるところで爆笑してました。
ジュンが撃たれた時も『えっ もう出番終わり?!』とかって ぎゃっはっはって笑うとこだと思ってました。 すみませんすみませんすみません・・・(笑)
今日小説『M○○NCHILD 〜鎮魂歌編〜』 読み終わったんだけども、途中から泣けて泣けて・・・
映画ももう10回以上観てて、大分泣かなくなってきたんだけど (それでも毎回「死ぬなぁぁぁ!」てとこと、最後の海のシーンで泣いてるけど) 小説泣きながら読み終わり、追い討ちかけるように 映画も(大人になった辺りから)見直したら・・・もう! この小説の部分が、背景として頭にインプットされてるものだから 孫が出てきたら「どわわわわ・・・(泣)」
(T□T)<孫〜っ!死ぬなぁ〜 ←リン?
初めて最後の孫とショウの撃ちあいのとこで泣いたよ・・。
残されるリンの気持ちまで乗っかって、更に泣けたよ・・・
幸せだな、自分(笑)
で、やっと『手紙』が出てきたワケだが・・・・ アノよく歌詞に出てくる手紙って・・・? まだそこまで考えが及んでいないけど、ゆっくり考えたいな。
や、でもガクちゃんがあんなに小説うまいなんて、意外!
っちゅーか、TV観てないせいか考える時間が一杯あるんだな〜って 思った。結構ちゃんと考えて作りこんでるね。 見直した。・・・・・・・・あんまり期待しすぎないようにしてたから余計。 (自分は何様じゃ)
でもさ、こんなおもろいエンターテナーって他にもいるのかな? いたら教えてほしいんだけど・・・
曲(アルバム・シングル) LIVE(ホールツアー・アリーナツアー それぞれ) LIVEのパンフレット 映画(ビデオなんかのオマケ映像も含め) 小説 写真集・カレンダーなどの画像
これらが全部リンクして、受け手にまず想像させるべく謎の部分を 残しつつ、それぞれの作品を楽しむことが出来る。
ま、根本的にガクちゃんの声・音楽性・見た目も好きってのが 必須条件かもだけど。
他のアーティストもこんなおもろいことやってる人いるの? もっと視野を広げたら、見つかるのかな・・・ いたら教えて!!!!
もう音楽も映画も小説も好きな自分には、たまらないんだけど(笑)
えぇもん見っけた〜 満 足 。
はぁ、今日はガクちゃんマンセー(笑) たまにはいいよね・・
そんなガクちゃんのついこないだのLIVE 『上弦の月』が明日wowow深01:20〜深03:50 でやるんだよね。(宣伝宣伝) 世間のイメージとはかけ離れた、まさかな・・・って思うガクちゃんが いると思います(笑)
フジカラーのCM、ダーリンは観たのに自分はまだ見れてない(笑) そんな私の最近気になるCMは
SER○NA(車)
この「モノより思い出」っていうとこのBGMが 映画むんちゃでも使われてたカントリー調の曲なので、 いちいち反応します(笑)
あの幸せな日々・・・・・!(T▽T) (痛)
あくまでもガクつながりなところが・・・
あ、『宝石○八神』(地元CM)のも・・・ チャノマガールの罰ゲームを思い出します(笑)(他地方の方には通じない・・・)
|