旦~   日々新   旦~
もくじ過去未来


2003年12月04日(木) 東教授のご回診です・・・・ワキッ



白いキョトンの東教授の乱れっぷりに
何故か涙が出たぺろです、こばにゃ


なんつーかね・・
女性は感情によって涙が出やすいじゃないですか。
悔しい、哀しい、感動 とかね。

でも男性はあまり感情を表に出さないし、
涙もガクちゃんほどぽろっと出る人はそういなそう・・(笑)
するとさ、感情が出てしまう時というのは
あんな風になってしまうのかな、なんてね・・

すごい哀しい気分になったね〜
ちょっと私の父親に、見た目似てるんだよね<東教授
だからか、見るのが苦しい(笑)

そういえば、まだダーリンが涙流してるところを
見たことがないかも・・・
じ〜んってにじんでるっぽいことは、何度かあるけど
ぽたぽた・・・というのは、ないなぁ。


ダーリンが泣くようなことがあったらどうしよ・・・
なるべくね、そうならないようにしたいね。


・・・・眠くてしょーがないので、内容がなくてすいません(灰)



今日発売のガクちゃん表紙の「WO」
ぐさっと来た〜

確かに自分で自分を傷つけることがある。
「なんで自分ばっか」とか、思うことがある。
そしてぐーーーっとLOWな状態に、わざと持っていくんだけど
これを「傷ついてる自分に酔う」って言うんだろうか。
構ってほしいんだろうか、なぐさめてほしいんだろうか。

鳥頭なので、すぐに落ち込んでたこと忘れるけど(苦笑)

この日記には、公開用の割には顔が見えないということで
思ってることそのまま、何も考えずに書いてるから
余計に垂れ流し状態なんだな。

・・・・もっと苦しんでる人がいることも分かってるし、
まだまだ甘い!ってことも分かってるけど・・・

「そんなの5,6歳の子供がやることだ」
ってガクちゃん言ってますが
またたまに愚痴ると思います、すいません(^^;
いい年こいて、アマチュアだな〜(笑)

こういう精神論みたいなのを語る時って、ガクちゃん
ものすごいまっとうなこと言うよね(って、エラそうだけど)
「素晴らしきかな人生2」は、お正月実家に帰った時に
暇つぶしに読みます。

だいたい毎週立ち読みしてきてるから、知ってるんだよな(コラー)

実家に帰るとTVはNHKばっかだわ、ネット見てると「オタクみたいだから
やめろ」と取り上げられるわ、22:00には就寝だわ・・・・
私にとっては、かえってストレスがたまるんですが(笑)

だって休みなのに、平日より規則正しいってどうよ?!

本当はこっちに残って、ずーっとVHS→DVD化作業に没頭したい(灰)

・・・・と言ってもね、DVDっていい値段で(特にRAM)、
そうそう買えないから、そんなに急には出来ないんだけどね〜(笑)
今月は11枚も買っちゃって、1万円以上かかっちゃったから
来月からは、毎月3枚ずつ増やしていこう・・(笑)



PS:ね〜あのさ〜アレは尺八の音?<mind forest
  サブちゃん出てきそうなんだけど・・・(笑)


ぺろ |MAIL

My追加